知れば運命を変えられる!カルマの仕組みと3つの種類【アガスティアの葉が示す】

カルマとは?

私たち全員の人生には、カルマという仕組みが関係しています。

私たちがやってきた行動、これからやる行動、これのことを総合的にカルマといいます。

カルマとはサンスクリット語で「行為」という意味で、仏教では「業」と言われます。

私たちの魂には、過去世や過去のカルマが記憶情報として蓄積されています。

カルマによって得られる結果が自分の運命になります。この運命というのはカルマによって決まってきます。

行為というと、「行動したこと」とイメージするかもしれませんが、それだけではありません。

「身・口・意」これがすべてカルマになります。身は「行動」、口は「発した言葉」、意は「想い」を意味しています。

私たちが悪い言葉を言ったり、悪いことを想ったりしたことも全てカルマになります。悪いことだけではなく、良いことも、良くも悪くもないことも全てがカルマになります。

アガスティアの葉とは?料金・流れ・体験談が3分で分かる【初めての方へ】

カルマの法則(因果応報)

カルマには法則があります。

これは、行為の一つ一つがエネルギーを生み、同等の結果として返ってくるというものです。もう少し簡単に言うと、「自分のしたことは、いつか自分に返ってくる(因果応報)」という法則です。

良いカルマの結果として、人生での達成や成功を経験し、悪いカルマの結果として、人生での挫折や悲しみを経験し、良くも悪くもないカルマの結果としては、人生での平凡な経験をすることになります。

例えば、誰かに親切にしていれば、人から親切にしてもらえます。誰かを裏切れば、人から裏切られるという風に、自分のしたことが返ってくるというものが「カルマの法則」です。

石を投げると波紋が広がるように

池にそっと石を落としたら、静かな水面に波が広がっていきますよね。
それと同じように、私たちが起こした小さな行為も、時間差で“波”となって返ってきます。

それは今世生まれてから行ったことだけでなく、過去世に行ったことも含めて、それぞれが時間差で返って来ています。

そしてその波は、今の現実にじわじわと影響しているのです。

運命に繋がる

良いことをすれば良い運命になり、

悪いことをすれば悪い運命になるということが、この法則です。

自分の行動によって運命が決まり、その結果を人生において受けることになります。つまり、運命というのはカルマの総合的な結果と考えると良いでしょう。

過去(過去世も含む)の自分が今の自分を生み出し、今の自分が未来(来世も含む)の自分を生み出しています。

私たちがどんな家庭にどんな性格を持って生まれてくるか、考え方や行動の癖までもカルマによるものなのです。

カルマの種類

カルマは3つの種類に分けられています。これがサンチッタカルマ、プララプタカルマ、アーガーミヤカルマといいます。

  • サンチッタカルマ:過去世において行った行為の結果が蓄積されたすべてのカルマです。
  • プララプタカルマ:今現在行っている良い考えに基づいた良い行動、悪い考えに基づいた悪い行動など、今行われているカルマです。
  • アーガーミヤカルマ:これから起こるカルマです。

アガスティアの葉は、プララブダ・カルマをどう軽くするか? に焦点を当てています。

今世経験するカルマ

誰しもが総合的なカルマ(サンチッタカルマ)のうち、数十%のカルマの結果を今世で経験するというカリキュラムを組んで生まれてきています。

総合的なカルマ(サンチッタカルマ)をカルマの銀行だとイメージしてください。

そして、良いカルマを貯金、悪いカルマを借金とします。これらの貯金と借金は、カルマの銀行の中で相殺することはできません。

私たちはこの世に生まれてきて、借金を苦難として、貯金を幸福として「自分で経験すること」によって相殺することができるのです。

私たちは皆、カルマの銀行から貯金と借金をもって生まれてきています。貯金を多く持ってきている人や借金を多く持ってきている人など、人によってその割合には違いがあります。

しかし、人間に生まれてくることができるということ自体が稀有な機会なのです。よほど過去世で良い考えに基づいて良い行動をしたからこそ、神に近い存在である人間としてこの世に生まれてこれているのです。

カルマの影響は7代続く

実はカルマの影響は、自分一人のものではありません。
7代先まで、そして7代前から
まるで川の流れのように、カルマは受け渡されていると伝えられています。

「なんだか分からないけど、いつも同じような悩みが起きる…」
「なぜか親子で同じような経験をしている…」

そんなとき、それは家系的なカルマの影響かもしれません。

どの世代のカルマが、いちばん影響しているの?

下の図は、ある霊性研究から伝えられている「影響の比率」です:

世代影響度(%)
自分自身32%
両親28%
祖父母16%
4代前12%
5代前8%
6代前3%
7代前1%

つまり、一番大きな影響を与えているのは「自分自身」なのです。
そして、私たちが生きる姿勢は、これから7世代後の子孫
へと受け継がれていきます。

「私だけがよければいい」は通用しない

もはや、「自分さえ良ければ…」という考えではいられない時代です。

私たちが選ぶ行動、放つ言葉、抱える感情は、
見えない糸で先祖や家族、子孫とつながっています

だからこそ、
あなたがカルマを解消するということは、
家族の苦しみを終わらせる“始まり”になるのです。

【実際の葉の内容を紹介】5000年前から伝わるアガスティアの葉とは?

悪いカルマの解消

私たちは「自分で経験すること」によってカルマを解消しています。

過去世で、誰かを騙してお金をだまし取っていたとします。その時の被害者は過去世の肉体ではなく、魂に向かって「お前も同じ経験をしろ!」というような恨みのエネルギーを送っています。

そのため、生まれ変わっても生まれ変わっても、恨みのエネルギーは無くならず、カルマの銀行に借金として残っています。

今世でその借金を相殺する人生を選んでいる場合、今世で誰かにお金をだまし取られてしまいます。人間的には辛いことですが、これによってカルマは解消されます。

過去世の被害者も「同じ経験をしたので、もう許そうと思う」という具合で恨みのエネルギーが無くなるイメージです。

借金の相殺ができるとは言っても、出来るだけ辛い経験をしたくないですよね?

アガスティアの葉でカルマの解消

「アガスティアの葉」が他の占いと違う大きな特徴の1つは、私たちがカルマの銀行から持ってきた借金を自分で経験せずに減らす方法を教えてくれるということでしょう。

それは13章と14章で教えてもらえます。そのほとんどがインドのお寺における儀式やマントラを唱えること、お守りを身に着けることによって、カルマの解消がなされたり、悪いエネルギーから守られる仕組みになっています。

アガスティアの葉【13章・14章】カルマの解消の儀式とお守りとは

アガスティアの葉が教えてくれる方法

アガスティア聖者と神々に捧げる儀式

インドの聖地で、あなたのために「祈り」「儀式」「食事の布施」などが行われます。

あなたの想いを込めて、現地の方々に託すことができます(代行サポートあり)。

自分でできるマントラの実践

「〇曜日に108回、このマントラを〇週間続けるように」
という具体的な方法が葉には書かれています。

静かな時間に、自分の声で唱えることで、少しずつカルマがほどけていくような感覚になります。

特別なお守りをつくってもらう(14章)

銅板に名前や誕生日を記し、先生が朝夕1008回ずつ、
毎日あなたのためだけにマントラを唱えてくれます。
完成したお守りは、1年後に届き、ネックレスとして身に着けられます

人によって、カルマの解消に出てくるお寺や儀式の内容、お守りの作成方法やマントラは変わります。その方にとって一番ベストな解消方法が葉には書き記されています。

アガスティアという聖者は、この世が出来た時にカルマの法則を考えた本人であると言われている人物だからこそ、この解消方法を正しく書き残すことが出来たと言われています。

カルマを解消して楽しくこの人生を歩みましょう!

カルマを“貯めない” 3つの習慣

① 無私の奉仕(ダーナ)

誰にも告げずに行う寄付・ごみ拾い・席を譲る——
見返りを求めない行為 はカルマの“貯蓄”を防ぐ最速の方法です。

そして、新しく悪いカルマをつくらない一番の秘訣です。

② 感謝とマントラ

感謝の念は高周波のエネルギーを放ち、ネガティブなカルマを焼却します。
たとえば、朝起きて「今日も生きてる、ありがとう」
夜寝る前に「この一日にありがとう」を唱えてみましょう

③ 自己観察(スヴァディヤーヤ)

寝る前に“今日の言葉と行動”を3行で振り返る。「今日どんな言葉を使ったかな?」「どんな気持ちだったかな?」
気づきが早いほど、カルマの波紋は小さく済みます。

カルマの解消をした方の感想・体感

幼少期からアトピーに悩まされていました。日本国外の様々な治療を試しましたが、少し良くなっても一時的なもので、何をやっても良くなりませんでした。

アガスティアの葉をきいた時には1,13,14章をセットで聞きましたが、自分の皮膚トラブルはカルマによるものだとその時に思いました。葉を聞いている時に私はカルマの解消を絶対にする!と決めました。

葉を聞いた時はアトピーの状況もかなり悪化していて、皮膚がジュクジュクして、その部分が広がって来ていて、このままでは感染を起こす可能性が高いため、病院に行くかと考えていたところでした。しかし、葉を聞いた日を境に急にその部分が瘡蓋になり始めたのです。どんどん軽快していき、葉を聞いた2週間後の私の肌を見た母が驚いていました。

お願いしたカルマの解消のお守りの192日間のお祈りも終わった頃から、治っていく見通しが立った感じがします。今も良くなっていく過程で、肌はもっと良くなっていくんだろうなと思っているので、楽しみです。毎年冬の時期は乾燥してひび割れが起こり、それが直らないという事が続いていたので、ひび割れが起きていない今年がとても驚きと喜びでいっぱいです。

カルマを解消することで霧が晴れていって、霧が晴れた先の物や人との引き寄せが起こっていきます。いろんなものが入ってくるようになって、スピードもアップしていきます。アガスティアの葉は、カルマの解消までやってこそだと思います。

他力本願なわけではなく、自分が努力するにしても実る努力をした方が良いので、そのためにカルマは無い方が良いです。自分の軸はありつつ、葉で邪魔を取り除いていくことによって霧が晴れた未来が待っていると感じます。

~Kさんへカルマの解消の儀式が本日から始まることについてお伝えさせて頂くと、ちょうどその朝に感じた変化について共有頂きました~

今までスピリチュアル系の本を読むと、「またまたそんな~(笑)」とか「日本語としては書いてあることは理解できるけども納得できないなぁ…」ということがほとんどだったのですが、今朝読んだとき、何だか、スルっと頭に入っていく感じがありました。

社長からの急なむちゃぶりにイライラが起きませんでした!
これは結構大きな変化でした。私、すごくイライラしやすいんです…そのため、それが起きなかったことで自分自身がすごく楽に感じました。
心の詰まりがほどける感覚を久しく味わっていなかったので、本当に楽になりました。ありがとうございます。

アガスティアの葉の体験談|実際に聞いた人のリアルな感想まとめ
{ “@context”: “https://schema.org”, “@type”: “Review”, “author”: { “@type”: “Person”, “name”: “Mさん(40代女性)” }, “datePublished”: “2025-07-09”, “reviewBody”: “幼少期からのアトピーに悩んでいましたが、アガスティアの葉を聞いた日を境に症状が改善し始め、2週間後には目に見えて良くなりました。カルマの解消を決意し、192日間の祈りが終わる頃には冬の乾燥にも耐えられる肌になり、人生が霧の晴れたように軽くなりました。”, “reviewRating”: { “@type”: “Rating”, “ratingValue”: “5”, “bestRating”: “5”, “worstRating”: “1” }, “itemReviewed”: { “@type”: “Service”, “name”: “カルマ解消儀式とお守り” } }